











北海道の木工作家 辻有希による、シデ杢のオブジェ。
木という原初的な素材と向き合う辻さんの作品からは、優しさや温もりに加え、溢れ出る力強いエネルギーを感じます。
それぞれの木の表情を生かしながら、削ぎ落としていくことで浮かんでくる新しい表情。作為と無作為の間を行き来するような彫刻作品は、本来の表情と彫りの痕跡が美しい存在感を放ちます。
そこに佇んでいるだけで空間全体を取り巻くような神々しさを纏っています。
materials:シデ杢 (無塗装)
size:約W100 × H300 × D60 mm
made in japan
[ 作品について ]
木は天然の素材のため、時間の経過とともに少し反ったり、収縮したりする可能性もございます。色や風合いの変化も、天然素材の表情としてお楽しみください。
辻有希
札幌を拠点に活動する木工作家。
主に北海道の木を使用し、モビールや器、彫刻作品など、さまざまな木工作品を制作する。