











フレグランスブランドYohakuによる、アロマストーン。
卵が貴重だった時代、割らないように持ち運ぶため作られた日本の伝統的なパッケージである「たまご包(つと)」
Yohakuの世界観で作られたこちらは、備前吉田焼の「224porcelain」が磁器で表現した卵を、岡山県倉敷の「須浪亨商店」がいぐさで包みました。
天然のいぐさの香りや経年変化とともに感じられる、日本文化の美しい手仕事。伝統的なパッケージングは、古くから伝わる生活の知恵と、受け継がれた美意識が表現されています。
そして本物の卵のようなアロマストーンには、ミストやアロマオイルを塗布して香りを楽しむこともできます。
パッケージ入りで、特別なギフトとしても喜ばれそうです。
[ 注意事項 ]
・オイルやミストを塗布した状態で、布面などに触れて吊るすとシミになる恐れがあります。
・たまごは磁器製ですので破損にお気をつけください。
・いぐさ部分は経年変化をしていきます。天然素材の風合いとしてお楽しみください。
size : 100 × 420 × 80 mm (たまご×5個)
material : 磁器(肥前吉田焼) / 天然いぐさ
Yohaku
天然の素材と香りを使用し、心と身体に「余白」を生み出すためのプロダクトを制作するフレグランスブランド。