{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

Yohaku / Japanese smudge stick (クスノキ)

1,430円

送料についてはこちら

フレグランスブランドYohakuによる、クスノキのスマッジ。 スマッジ(スマッジング)とは、ネイティブアメリカンに伝わる習慣のこと。聖なる木とも呼ばれるヒノキやクスノキに火をつけて燻すことで、煙と共にウッディーな香りが広がり、爽やかな空気が流れます。 香料ではなく、神木の自然由来の香りは、リラックス作用や空気の浄化効果があるとも言われています。 ちょっとした儀式のように毎日の日課に取り入れてみることで、心が静まり神聖な気持ちに。静かに立ち上る煙を眺めているだけでも頭がリセットされ、余白の時間を過ごすことができます。 消臭や防虫作用もあり、玄関で使用するのもおすすめ。個人的には、湿気が気になる雨の日に特に重宝しています。 少しずつ葉を抜き取って燻らせても十分香るので、気兼ねなく毎日のように使用できるのも嬉しいポイントです。 [ 注意事項 ] ・火が消えるまで傍を離れないでください。 ・スマッジ全体が収まるようなお皿など不燃性の容器を使って燃焼させてください。 ・煙の量が多くなる場合がございますので、お部屋の火災報知器の傍でのご使用はお控えください。 ・枝葉がばらけることがありますが、品質に問題はありません。 ・天然樹木を使用しておりますので、火の付き方が一定ではありません。 少し大きめの炎が上がったり、火が付きにくいことがあります。 ・ご使用後は換気を行ってください。 ・お子さまやペットの手の届かないところで使用保管してください。 ・用途以外に使用しないでください。 [ 使い方 ] ・スマッジの包み紙を外し、先端に火をつけ、くゆらせてください。 ・スマッジは少し広い空間で、ほのかに漂ってくる自然の香りをお楽しみください。 ・スマッジは火種が消えますと、一旦燃焼が終わりますが、煙はほどよく、くゆらせられます。燃焼が終わった部分から火を付け、繰り返し自然の香りをお楽しみください。 ・スマッジから葉や枝を抜いて、小分けにお使いもいただけます。 size : 80 × 280 × 27 mm (1本入り) material : 天然クスノキ葉材 (宮崎県産) 燃焼時間 : 15〜30分 (お使いの環境によって異なります) Yohaku 天然の素材と香りを使用し、心と身体に「余白」を生み出すためのプロダクトを制作するフレグランスブランド。

セール中のアイテム