{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

MARU TO / Dyed Linen Bag (S) / 草木染め

12,650円

送料についてはこちら

  • CORAL

    ¥12,650

    残り1点

  • LAVENDER

    ¥12,650

    残り2点

  • IRON

    ¥12,650

    残り3点

MARU TO Linen Bag Sサイズ (草木染め) リネン100%の生地で作られたトートバッグ。 こちらはホワイトのリネンバッグに草木染めをしています。 CORAL (写真1〜2) : アボカドを染料としたコーラルピンク LAVENDER (写真3〜4) : ログウッドを染料としたパープル IRON (写真5〜6) : ログウッドを染料とした鉄による媒染処理の絞り染めグレー デザイナーによって1点ずつ丁寧に染めれられたバッグは、リネンの柔らかな素材感と天然染料による色味によって、優しい風合いを纏っています。 肩紐は端で縛るようになっており、肩掛けの位置は調節することができます。 Sサイズはコンパクトではありますが、見た目以上にたっぷり荷物が入るサイズ感。 財布とハンカチなどを入れてちょっとしたお出かけのお供に。畳めばコンパクトになるので、サブバッグとしても重宝します。 素材は程よくハリのあるフレンチリネンの平織り生地。リネンはコシが強く耐久性があり、使い込むうちにシワやネップが現れます。 また草木染めならではの退色や、風合いの変化も楽しみのひとつです。 materials : フレンチリネン color : coral / lavender / iron size : S ( 深さ 20 / 巾 40 / マチ 12 cm)    ※草木染めの収縮によって個体差がございます。 [ 注意事項 ] ・モニター上の色味は、実際の見た目と多少異なる場合がございますのでご了承ください。 ・1枚ずつ手染めをしております。色味にばらつきやムラが生じることがありますが、草木染めの味わいとしてご了承ください。 ・基本的に染色後に水洗いをしているので、水にさらしただけでは色落ちすることはありませんが、念のため最初の数回は他の洗濯物と一緒に洗わないようにお願いいたします。 ・できるだけ手洗いをお勧めいたします。洗濯機を使用する場合も手洗いコースや洗いの時間を短くしていただくのがお勧めです。クリーニング不可。水洗い、もしくはぬるま湯を使用して洗って下さい。 ・強くこすったり、強く絞るとムラや傷、シワが残る可能性がございます。 ・洗剤は中性洗剤を水に薄めて使用して下さい。石鹸、漂白剤、蛍光洗剤の使用はご遠慮ください。 ・日光に当てると色褪せの原因になりますので、干す際には陰干しをしてください。 ・アイロンは低温~中温で当て布を使用してください。裏から当てていただくと尚、安心です。 MARU TO 「〇〇へマル印を」という想いを込めて、2018SSよりスタート。デザイナー 藤解 由紀は、自ら飲食業や染色に携わりながら、現場でリアルに感じたことを生かして創作するエプロンなどの「働く人に寄り添う衣」と、シーズン毎にタイトルをつけた数型のコレクションを作っている。 藤解由紀(とうげゆき) 1989年京都府生まれ。バンタンデザイン研究所ファッションデザイン科卒業。数社のアパレルブランドを経て、2017年自身のブランド"MARU TO"を立ち上げる。

セール中のアイテム