{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

AJI PROJECT / ARCHIMEDES 14面

残り1点

8,800円

送料についてはこちら

AJI PROJECTによる、庵治石を14面体に彫刻したオブジェ 「暮らしに寄り添う庵治石プロダクト」をコンセプトに、香川県庵治町にて活動しているAJI PROJECT。 香川県で平安時代から1000年も続く、石材加工技術を活かしたプロダクトを制作し、地域活性に貢献しています。 キメが細かく独特の色合いと光沢を持った庵治石は、最高級の石材と讃えられ、彫刻家イサムノグチも愛したことで有名です。 正確に削り出された14面体の造形は、ぼんやりと眺めているだけでも心穏やかな気持ちにさせてくれます。ご自宅や仕事場で、大切なメモや書類などのペーパーウエイトとしても美しい佇まい。手に取ると、心地よい重さとひんやりした石の温度が感じられます。 ※こちらの商品は生産終了につき、在庫限りで取り扱い終了となります。 [ 茶系統のサビ石を使った商品について ] ・表面が茶褐色のサビ石の自然な風合いを残しています。 ・表面の剥がれやすい石粒はなるべく取り除いていますが、石の性質により使用中にポロボロと取れる事があります。自然素材の特性としてご理解ください。 material:庵治石(花崗岩) form:14面 size:W 60 × H 60 × D 60 mm weight:500g ※自然素材であり、全て1点ものになります。サイズ・色味・重量・形に個体差があります。 AJI PROJECT AJI PROJECT 「暮らしに寄り添う庵治石プロダクト」をコンセプトに2012年に発足。香川県庵治町にて活動する地域活性化プロジェクト。石材加工技術を活かし、庵治石を使ったプロダクトを展開し、石の持つ魅力を伝えている。

セール中のアイテム